Web注文のご紹介とお願い

重要なお知らせ(一部表示)

important_cat2

お客様各位

平素は当センターをご利用いただき誠にありがとうございます。
以下にWebによるお客様登録をご案内申しあげます。
請求書の確認等がご自分のPCやスマホで確認できますので、ご活用賜りたく存じます。

 

9月は 「秋の味覚フェア」 を開催いたします。

東毛給食は従業員様の福利厚生施設としてセントラルキッチン方式の社員食堂の導入をご提案いたします。

*セントラルキッチン(CK)方式所員食堂の特徴

1.調理機器が少なくて済む(新規の場合は特に違いが判ります)
2.現地で調理しない為、調理師・栄養士を配置しなくても運営可能。
3.最小限の人員で多彩なメニューが提供可能。

HACCP高度化認定の本工場でつくるから安心・安全。

大手様との相見積大歓迎です。

お問合せはお気軽にコチラから♪

群馬県内で初となるHACCP高度化認定の弁当工場として群馬テレビの「ビジネスジャーナル」で特集をしていただきました。

新工場内部を一挙公開いたします。是非ご覧ください!

動画はコチラです。

また、工場内には21台のカメラが設置されており、ルールの遵守が徹底されているか遡って確認ができます。
モニターが事務所内に設置されておりリアルタイムで監視が可能です。

三重県「極上うな重」好評販売中です。

今年のウナギも「王鉄うなぎ」を使用しております、是非他社様と食べ比べてください!

「王鉄うなぎ」は全国有名百貨店の定番として長年ご愛顧頂いている商品です。
コチラは生産者様のHPです是非ご覧ください。
注文数によっては夕方のお届も可能です、ご相談ください!

 

4月5日 月曜日より「冷やしうどん弁当」が発売になります。

したがいまして現在販売中の「鍋うどん弁当は」4/3(土)を以って販売終了とさせていただきます。

何卒よろしくお願い申しあげます。

お客様各位

日々のお弁当の注文が場所と時間を問わず可能なWeb受注システムをご案内いたします。
時差出勤や在宅ワークをされている企業様には是非おすすめいたします。
登録も運用も無料、ネット環境とインターネットエクスプローラーさえあればすぐに始められます。

過去の履歴や請求明細などもアウトプットできますので非常に便利です。

先ずはお問合せ下さい。

原稿2020.06.12のサムネイル

お湯に入れるだけでで 本格料理が完成します。
そんな便利さで好評をいただいている「スマイルクック」に新しい仲間が加わりました。
極きざみ食(+50円/食)

 

ムース食

災害備蓄食

昭和38年から地元の皆様に安心で安全な食事をお届けしている東毛給食の、介護施設様向けのお食事ラインナップです。

カタログ及びお見積はお気軽にコチラまでお問い合わせください。

10月29日(木)(旧暦9月13日)の「十三夜」「栗おこわ」をお届けします。

【十三夜】 十五夜の後に巡ってくる旧暦9月13日を指し、「栗名月」「豆名月」とも言われます。

お問い合わせはお電話(0276-62-4181)若しくは tomo-kyusyoku.com/contact/ までお願いいたします。

 

「密」を防いで!     日替わり弁当をおススメいたします。

お問合わせはこちら

東毛給食センターへのお問い合わせは、こちらよりお願いします。

お問合わせはこちら

配達エリア

産業給食(配達弁当)/仕出料理

産業給食(配達弁当)/仕出料理

太田市・大泉町・邑楽町、千代田町、熊谷市、伊勢崎市の一部

  • 館林市、明和町、板倉町は
    「館林給食センター様」(0276-72-3211)が販売及び配達をいたします。
    基本は5食以上(とうもうランチは10食以上)・仕出料理は10食以上

社員食堂

社員食堂

太田市・大泉町・邑楽町、千代田町、熊谷市の一部

  • 食数はご相談ください。

お食事宅配

お食事宅配

■昼食宅配:大泉町
■夕食宅配:大泉町・太田市の一部(九合・沢野・宝泉地区)

介護向け給食(クックチル)

介護向け給食(クックチル)

群馬県・栃木県・埼玉県・茨城県
※一部エリアについては、クロネコヤマト様による物流配送となり、お客様へのご対応はオンライン(Zoom)、メールまたはお電話にてお受けさせていただきます。