【群馬の給食業は東毛給食】人事労務日記

【群馬の給食業は東毛給食】人事労務日記

こんにちは、人事担当の松岡です。

よう~~やく、アツい夏が終わりました。朝晩が涼しくなって風が心地よく感じ、個人的にも大好きな季節ですし、どこかへ出かけたくなりますね。車を運転していても、エアコンの風より自然の風がやっぱり良いなぁと思っています。

さて今年も残り3か月になりますが、もうそんな時期かと皆さんも思いませんか?年齢を重ねると、時間の経過が早く感じると誰もが言いますが、これはちゃんと理由があるそうで、経験を重ねてきた大人は新鮮な刺激が少なくなり、日々が単調になるからということです。若い時というか子供のときは、当然見るもの体験するものなどが初めてのことが多いわけで、その分時間を長く感じるということです。(勿論諸説あります)

ということは、年を重ねていても新鮮な刺激を求め、いろんなことにチャレンジすれば、いつまでも若くいられるということですね!日々の仕事に追われ、帰っても食事してお酒を飲んでバタンと布団に寝転がり、スマホを見ている方も多いと思いますが、ぜひ、未体験のことに飛び込んで単調な日々を活性化するのもいいのでは?

では、また!


お問合わせはこちら

東毛給食センターへのお問い合わせは、こちらよりお願いします。

お問合わせはこちら

配達エリア

産業給食(配達弁当)/仕出料理

産業給食(配達弁当)/仕出料理

太田市・大泉町・邑楽町、千代田町、熊谷市、伊勢崎市の一部、桐生市の一部、みどり市の一部

  • 館林市、明和町、板倉町は
    「館林給食センター様」(0276-72-3211)が販売及び配達をいたします。
    基本は5食以上(とうもうランチは10食以上)・仕出料理は10食以上

社員食堂

社員食堂

太田市・大泉町・邑楽町、千代田町、熊谷市の一部、桐生市の一部、みどり市の一部

  • 食数はご相談ください。

お食事宅配

お食事宅配

■昼食宅配:大泉町
■夕食宅配:大泉町・太田市の一部(九合・沢野・宝泉地区)

介護向け給食(クックチル)

介護向け給食(クックチル)

群馬県・栃木県・埼玉県・茨城県
※一部エリアについては、クロネコヤマト様による物流配送となり、お客様へのご対応はオンライン(Zoom)、メールまたはお電話にてお受けさせていただきます。