【群馬の給食業は東毛給食】人事労務日記

【群馬の給食業は東毛給食】人事労務日記

こんにちは。人事担当の松岡です。

この原稿は430日に書いていますが、世間はまさにゴールデンウィーク真っ最中!ということで、いかがお過ごしでしょうか?この時期は、採用に関しては動きが少なくなるのが常でして、今年は天候も比較的良いということですから、どこかお出かけしてリフレッシュするには良い時期ですね。

また、4月に入社した新入社員も1か月が経ち、それぞれが初めての社会人生活を経験したことと思います。入社してみて、思っていたのと違うと言って早々に退職!なんてニュースもちらほら。採用担当としては、頭を抱えてしまいますよね。私事ですが、私の姪っ子が今年から新社会人としてデビューしました。1か月経ってどう?と聞いてみたら、「楽しい」と言っていました。おじとしても、こういう採用という仕事をしていている身としては良かったな~と思った次第です。

さて、東毛給食センターとしては、ゴールデンウィーク休暇は53日~6日までとなっています。お客様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。休暇明けには、新たな仕事も始動するということで、休暇中に英気を養っておきたいと思います。

では、また。


お問合わせはこちら

東毛給食センターへのお問い合わせは、こちらよりお願いします。

お問合わせはこちら

配達エリア

産業給食(配達弁当)/仕出料理

産業給食(配達弁当)/仕出料理

太田市・大泉町・邑楽町、千代田町、熊谷市、伊勢崎市の一部

  • 館林市、明和町、板倉町は
    「館林給食センター様」(0276-72-3211)が販売及び配達をいたします。
    基本は5食以上(とうもうランチは10食以上)・仕出料理は10食以上

社員食堂

社員食堂

太田市・大泉町・邑楽町、千代田町、熊谷市の一部

  • 食数はご相談ください。

お食事宅配

お食事宅配

■昼食宅配:大泉町
■夕食宅配:大泉町・太田市の一部(九合・沢野・宝泉地区)

介護向け給食(クックチル)

介護向け給食(クックチル)

群馬県・栃木県・埼玉県・茨城県
※一部エリアについては、クロネコヤマト様による物流配送となり、お客様へのご対応はオンライン(Zoom)、メールまたはお電話にてお受けさせていただきます。